稲刈りワークショップ

Posted on by on 10月 14th, 2013 | 0 Comments »

10月12日(土)、毎年恒例の稲刈りイベントが無事終了しました。
幅広い年代の方に集まって頂き、そして10月とは思えない暑さの中でがんばりました。
初めての方、毎回お越し頂いている方、本当に来てくれてありがとうございました!

Jizaiでは、緑米・もち米・赤米・黒米・茶米・コシヒカリを育てています。

20131014-135035.jpg
今年は稲を稲ではなく、ロープで縛ることで、縛りやすくなったことと、
しっかり結ぶことができました。
これで、はさがけ時に乾燥してもゆるむことはありません。

20131014-135057.jpg
去年はイノシシの攻撃や、稲自身もうまく育たなかったのですが、
今年は昨年の失敗をしっかり対策、豊作でした。
たくさん参加頂いたおかげで、予定通り稲を最後まで刈ることができました。

20131014-135128.jpg

午後は稲刈りの続きと、脱穀体験をして頂きました。
脱穀では、ワークショップの先週にスタッフで刈った稲を使いました。

20131014-135147.jpg
脱穀機をうまくまわすことが少し大変でした。

20131014-135207.jpg

20131014-135224.jpg

稲刈り経験がある方はいますが、脱穀体験をされた方は珍しいのでは。
来年も改善をして、さらに楽しめる時間になるように努力致します。

そして、ごめんなさい。
お昼とデザートの写真を撮るのを忘れました..
Jizai含め、Jizai周辺で採れた野菜やお肉を使った、恒例の美味しいご飯でございました!

そして今回刈った稲を使って、年末お餅をつきます。
ワークショップ参加者には、年内にお届けする予定です。楽しみに待っていてください。

来月は今年最後のワークショップ、そば打ち体験です。
午前中にJizaiで育てたそば粉を使ってそばを作り、午後はガレットを作る予定です。

« 稲刈りまであと少し!
そば打ちの会(11/16) »

No Comments