あじさい
青と紫のグラデーション。強く凛としている。
春のJizai
春のJizai。塩山の春は気持ちいい。
ワークショップ
ワークショップ、磯田オーナーの説明を聞くゲストとイヌ。
裏の畑を行進中
ワークショップ中。ゲストとオーナー、裏の畑を行進中。
Jizaiで採れた野菜
朝採れたJizaiで育てた野菜。この後タジン鍋やサラダに。
春の畑 その2
春の畑 その2。右側の人物は磯田オーナーその2。
田植えの準備
田植えの準備が着々と。秋は稲でいっぱい。
大雪のJizai
ここまで降ると、きれいです。雪が凍ると最悪。
冬のJizai
冬のJizai。でも中は温かそう。
滑る階段
冬の階段は危険。雪が凍って滑る・こける・しりもちをつく。
塩ノ山554m
塩山の地名の由来である塩ノ山554m
しいたけ
Jizaiからしいたけがわんさか。いっぱい採っても大丈夫。
Jizai Room
ワークショップのゲストや作品の展示を待つJizai。
レンゲを刈り取るオーナー
レンゲは田んぼの大切な肥料になります。
Jizai board
Jizaiの表札が日々の太陽の力によって、色あせてしまいまし… Read more »