2019年をもちましてJizaiの田んぼを終了する運びとなりました。10年間田んぼに来てくださった皆さまに感謝いたします。
田んぼでの活動は終わりますが、Jizaiとその周りの畑はつづきます。新たな農体験をお楽しみください。
東京から約2時間、山梨県塩山にあるJizai(ジザイ)。
Jizaiの農園は、たくさんの種類の野菜が育つ畑と、数種類の米を収穫する田んぼがあります。
Jizai周辺にある自然の素材を使って、あなただけの作品を制作します。
Jizaiは山梨県甲州市塩山、神金地区にあります。
東京から約2時間、日帰りで行ける距離にも関わらず、多くの文化財史跡、四季を感じる自然と豊かな果物の産地です。
塩山駅から北東方向には、最高峰2057mの大菩薩嶺をもつ大菩薩連嶺があります。
大菩薩の尾根(特に大菩薩峠~雷岩)からは富士山をはじめ、南アルプス、乗鞍岳、八ヶ岳、奥秩父の山々などの展望を見ることができます。
また、ワインはもちろん、ワインを与えて育ったワイン豚など、自然のなかでさまざまな料理を味わえます。
そこにJizaiはあります。
「農園」と「木工所」があるJizai。
いっさいの農薬または化学肥料を使用しない栽培方法によってつくられた野菜を育てる畑や、複数の種類のお米を育てる田んぼがあります。
東京では感じられない季節に連動した野菜を、春夏秋冬味わうことができます。
Jizaiは山や川、多くの自然とともに存在します。
木工所では、塩山の自然素材を活用しながら、ベットやつくえ、オーナーの夢の世界が具現化された小さな作品たちが創られています。
塩山にある自然があるからできる作品たちが、Jizaiにはあります。
Jizaiは来訪者が主役です。
オーナー含めスタッフは、あくまでもサブでありパートナーです。
毎年5月から11月にかけて、さまざまなイベントを企画しています。
田植えや稲刈り、クラフト制作など、山梨塩山の自然と季節を感じながら展開する参加型イベントです。
毎回10名前後でアットホームに、参加者の年齢・レベルを見つつ、11時から15時ぐらいの疲れない程度に、農作業や木工制作を体感できます。恋人や夫婦、友達や子供連れ、いろいろな方が毎回参加して頂いています。
昨日の疲れをとり、明日の元気をJizaiで!